第2回
2016.11.23 @東京 将棋会館
Complete by 70 fighters
and to be continued...
“第2回ねこまど杯将棋大会 大会規則” 最終更新日 2016.10.11
☗ 日時 2016年11月23日(祝)
12:30 受付開始
13:00 大会説明と大会開始
15:15 この時点の対局を以ってポイント集計(C1、C2)
15:45 この時点の対局を以ってポイント集計(A、B1、B2)
(局面にかかわらず双方1点。対局カード回収)
15:30 決勝開始(C1、C2、その後ツアー)
16:00 決勝開始(ねこまど名人、A、B1、B2)
17:00 表彰式、集合写真の撮影
17:30 大会終了
☗ 場所 東京将棋会館 4階
特別対局室(各クラスの決勝、ねこまど名人)
高雄・雲鶴・棋峰(ねこまど名人、A、B1、B2)
飛翔・銀沙(C1、C2 )
☗ クラスについて
【ねこまど名人戦】
ねこまどレーティング戦の特別大会となります。持ち時間は30分30秒の総平手トーナメントです。トーナメント表に沿ってトーナメント係が対局相手を指定します。結果はトーナメント係に申告してください。負けた時点で対局結果を持ち越してA、B1、B2クラスのいずれかに編入します。レーティングには反映されます。
【A、B1、B2、C1、C2クラス】
一般参加の大会となります。トーナメントではなくポイントを競う大会です。総平手で時間の許す限り対局します。手合い係が手合いをつけます。手合いカードに対局者本人が対局相手を記入し対局を開始してください。対局終了後、対局者両名が勝ち負けを記入して手合いカード手合い卓に提出してください。
☗ 決勝
各クラスのポイント上位2名が特別対局室で決勝対局を行います。
☗ 対局ルール
手合いカードの裏面をご参照ください。対局中に判断ができない場合は手を挙げてスタッフの指示を仰いでください。判定できない場合や対局時のトラブルは審判および審判長 北尾まどか女流二段の判定に従ってください。
マナー良く対局しましょう。すぐに対局が出来るよう、対局待ちの方は手合い卓の近くで待機してください。感想戦を行いましょう。棋力アップにつながります。感想戦で局面が難しいときはアドバイザが居ますので気軽に質問してみてください。
正座が正しい所作ではありますが、足を崩しての対局で構いません。女性は足を崩しても影響がないようハンカチやブランケット等の使用ご配慮願います。裸足は禁止です。靴下もしくはストッキングなどの着用をお願いします。ツアーの時以外、桂の間、3階と5階は入場禁止です。対局室では蓋の付いた飲料(ペットボトル、蓋付水筒)の持ち込みのみ可能です。食事は禁止です。ごみはご自身で持ち帰ってください。
☗ ポイント集計方法
勝3ポイント、負1ポイントで集計し、総ポイントを競います。上位2名を決定するときに同ポイントであった場合は以下の順番で決定します。
① 勝ち数(勝ちのみをカウントします)
② 当該者同士の勝者
③ 対局数(勝ちと負けをカウントします)
④ 対局相手のポイントをカウント
⑤ 振りごま
☗ カメラ、スマホ等の電子機器
対局中のスマホの操作は棋譜入力アプリのみ可能とします。記録のためスタッフが写真を撮影することがあります。個人での写真撮影は可能ですが、対局者や「写真不可」名札の方への配慮(SNS等での公開はしない)をお願いします。
☗ 備品
本大会は日本将棋連盟様およびその他団体様に対局道具をお借りしています。盗難、破損、紛失、その他問題があった場合は、対局者に原状復帰にかかる代金をご負担いただきます。
☗ 荷物、クローク、貴重品
荷物は窓際の空きスペースをご利用ください。貴重品は対局者ご自身にて管理ください。紛失盗難は日本将棋連盟、株式会社ねこまど、および、ねこまど杯大会実行委員会では責任を負いかねます。
以上
皆さまの力が存分に発揮されることを期待しております。